岩清水大金星!女子サッカーアジアカップ初優勝?大会MVPは宮間!
5月25日にベトナムのホーチミンで行われた、
サッカーの女子アジア・カップ。
日本代表「なでしこジャパン」が決勝で
2010年前回大会の優勝国オーストラリアに
1―0で競り勝ち、初優勝しました。
決勝の試合内容はどうだったの?
日本女子サッカーアジアカップ初優勝?
大会MVP、大会得点王は誰?
など、気になることをまとめてみましたよ。
岩清水梓が大金星!
なでしこジャパンのフォーメーションは4-2-3-1
FW13高橋
MF9川澄 MF8宮間 MF12中島
MF6坂口 MF10澤
DF19宇津木 DF2有吉
MF20川村 DF3岩清水
GK1福元
28分、左サイドからキャプテン宮間あやが
ショートコーナーを入れると、
そのボールを受けた宇津木瑠美がダイレクトで
ファーサイドへクロスを上げる。
そのボールに角度のないところから岩清水梓が頭で合わせ、
そのボールがオーストラリアの選手に当たってゴールイン。
後半は押し込まれ、ピンチが続いたが、
GK福元美穂を中心に堅い守りで逃げ切った。
岩清水選手は中国戦に続く2戦連続ゴールを決め、
チームの優勝に貢献した。
アジアカップ初優勝?
国際サッカー連盟(FIFA)ランキングで日本は3位、
オーストラリアが11位。11年女子W杯で世界一になった日本が、
これまで勝てなかったアジアで初の頂点に立った
特に澤穂希選手にとっては、9大会目のアジアカップ出場で、
2015年の女子サッカーワールドカップで
引退するのではないかと予想される彼女にとっては
初めてのアジア制覇のチャンスだった。
澤選手は
「自分としては正直、納得いく大会ではなかったが、
チームとしては目標のアジアの頂点を取れた。
それを達成できたのはすごく良かった。」
と、コメントしています。
大会MVPは宮間!
今大会のMVPはキャプテンの宮間あや選手。
大会得点王は朴恩善選手(パク・ウンソン)(韓国=6得点)
宮間選手は
「1人でも欠けたら優勝できなかったので、
本当にみんなの勝利だと思う。
この大会の優勝が目的だったが、来年に向けて
もっとやらないといけないことも多い。」
と、優勝の喜びもつかの間、
すでに2015年に開かれる女子サッカーワールドカップに
照準を合わしているようですね。
さすがでございます!
とりあえず、
日本女子サッカーアジアカップ初優勝
おめでとうございます!!